SSブログ

5311形 [阪神]

5311-1.jpg
阪神のジェットカーは、初代5001形から5201形、5231形、5151形までが第一世代。続く5261形初期車と5311形が、7801形一次車等と同様の平妻、裾Rなしの車体を持ついわゆる経済車として、1967年の1500V昇圧後に製造されて、第二世代に分類されます。
このうち5311形は、鉄コレの事業者限定で2011年に発売され、
https://ho-blog.blog.ss-blog.jp/2011-10-15
冒頭写真のように私も入手(しかも2セット)して、今まで放置プレーが続いていたのですが、いよいよ加工を開始することに。
主な加工は以前
https://ho-blog.blog.ss-blog.jp/2011-10-16
ご紹介したように、屋根板からクーラーやダクトを取り除いて非冷房化すること。ただ、避雷器が2つついた非冷房時代に使えそうな屋根板は、7861形改造の空鉄阪神1101形
https://ho-blog.blog.ss-blog.jp/2016-11-05
に2両分を流用してしまい、残りの2両分は、5311形が2両固定編成化された際に避雷器を1つ撤去したあとの状態を再現したもの
5311-1.JPG
5311-2.JPG
であるため、避雷器を調達しなければなりません。
思い出したのがGMの近鉄12200の付属パーツ(写真矢印)
5311-3.JPG
比べてみると、色が違うだけで形はそっくり。
そこでこの避雷器を流用することにし、工場の奥から引っ張り出してきたグロベン
5311-4.JPG
とあわせて改造の準備完了です。

nice!(42)  コメント(1) 

nice! 42

コメント 1

hideta-o

nice!をいただいた皆様、ありがとうございます。
by hideta-o (2020-12-24 09:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

1000型(その9)すかたん列車 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。