SSブログ

路面電車視察記録(その4) [アーカイブ]

(4) 阪堺電軌(路面電車まつり) 2008.6.8
 早いもので、このコーナーを立ち上げてから2回目の、阪堺電車の路面電車まつりである。前回と同じく朝10時の開場とほぼ同時に入場し、11時過ぎごろまで見学した。 今回の目玉は501型製造50周年ということで、記念の冊子と記念切符が数量限定で販売された。 前回希望した501型の旧塗装復元は、残念ながら実現しなかったが、501号の側面に記念のステッカーが貼られていた。 見学後、今回は阪堺線で恵美須町まで行き、日本橋の電気街を覗いてから帰宅した。(2008.6.10記す)

501号
hankai11.jpg

ステッカー
hankai12.jpg

記念冊子
hankai13.jpg
nice!(28)  コメント(0) 

路面電車視察記録(その3) [アーカイブ]

(3) 大阪市交通局森之宮工場 2008.3.23
 地下鉄開業75周年記念イベントの一環として開催された「なつかし車両まつりin森之宮」に行ってきた。今回の目玉は、何といってもこれまで非公開であった市電801号、 2201号、トロリーバス255号、市電3000号用FS251台車等が、はじめて一般公開されたことであり、 保存館前は、これらの車両を一目見ようと集まったファンで長蛇の列であった(写真)。その他にもゼブラバス、定期観光バス「にじ号」、 地下鉄では中央線3042号、千日前線5085号、堺筋線6014号等が展示されており、 なかなかの充実ぶりであった。(2008.3.22記す)

市電停留所標識
mori01.jpg

ゼブラバス
mori02.jpg

バス停留所旧標識
mori03.jpg

中央線3042号
mori04.jpg

堺筋線6014号
mori05.jpg

千日前線5085号
mori06.jpg

市電保存館(奥)と長蛇の列
mori07.jpg

市電1601号模型(旧電気科学館展示品)
mori08.jpg

トロリーバス255号と市電コントローラ(写真手前)
mori09.jpg

市電801号
mori10.jpg

市電3000号用FS251台車
mori11.jpg

市電2201号と市電停留所標識
mori12.jpg

テーラー台車
mori13.jpg

KS45L台車
mori14.jpg
nice!(11)  コメント(0) 

路面電車視察記録(その2) [アーカイブ]

(2)阪堺電軌(路面電車まつり) 2007.6.10
 阪堺電車のあびこ道車庫で開催された路面電車まつりに行ってきた。朝10時の開場とほぼ同時に入場し、11時過ぎごろまで見学した。 その後、あびこ道発、天王寺駅前行き352号に乗って天王寺まで出て、家まで帰ってきたのであるが、途中でひどい雷雨にあった。私は早くに帰ってきて助かったが、会場は大変なことになったのではないだろうか。 会場では、昭和3年製造の161型、特に旧塗装に復元した162号等が、相変わらず人気の的であったが、実は今年(2007年)は、501型が製造から50年の節目を迎える年である。 これを記念して、何両かの501型を登場時のクリームとグリーンの2色塗装に復元するといった企画はないのであろうか。(2007.6.17記す)

入り口の横断幕
hankai01.jpg

会場内の様子
hankai02.jpg

162号
hankai03.jpg

504号
hankai04.jpg

504号銘板
hankai05.jpg

352号
hankai06.jpg
nice!(12)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。