SSブログ

京阪1000型(その2) [京阪]

鉄コレ京阪の1000型、1100型、1500型
1000-3.JPG
を見ていますと、なんだか格好がよすぎるような気がします。
むかし見た本物の、とくに流線型先頭車1000型、1100型は頭でっかちで、こんなに格好良くなかったような記憶があります。
どこが違うのか、色々考えて気が付いたのが、動力ユニットとして台車間隔80mmのTM-06Rが指定されていること。
つまり鉄コレの1000型、1100型、1500型は、台車間隔80mm(スケールで12000mm)で造られていることが判りますが、実車の台車間隔は、いずれも11300mm(1/150で75.33mm、以下同様)で、その差は700mm(4.67mm)もあります。
しかも1000型、1100型では、この差分の寸法が流線型側の先頭に集中しており、流線型側のオーバーハングは3500mm(23.33mm)もあって、鉄コレの製品よりも先頭側の台車がおよそ5mmうしろにあったことになります。
このことが、頭でっかっちの原因だったようです。
ただ、スケール通り改造するかは今のところ未定。なにしろ、改造するとカッコ悪くなってしまいますので・・・。
nice!(22)  コメント(4) 

nice! 22

コメント 4

hideta-o

あおたけさま
はじドラさま
kooさま
takaさま
ネオ・アッキーさま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2019-08-12 14:32) 

hideta-o

@ミックさま
gardenwalkさま
hanamuraさま
xml_xslさま
いっぷくさま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2019-08-12 14:33) 

hideta-o

鉄腕原子さま
TYPESさま
ありささま
ピストンさま
芝浦鉄親父さま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2019-08-12 14:35) 

hideta-o

ミスター仙台さま
iruchanさま
yamさま
マルコメさま
常武鉄道さま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2019-08-12 14:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

「ひ」と「し」京阪2000型 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。