SSブログ

サハ87 [電車区]

87-01.JPG
GMの80系塗装済みキットのボディは、屋根板のみ別パーツの一体成型品ですので、サハやモハなどの中間車の場合、一番簡単な加工法はこちら
https://ho-blog.blog.so-net.ne.jp/2011-05-15
でも紹介した真っ向幹竹割りですが、今回は塗装済み車体の加工ですので、妻面のど真ん中に継ぎ目が見えるのは避けたいところ。
 で色々と検討していたところ、ネットオークションでたまたまBトレの80系の前面、妻面などの余剰パーツがまとめて出品されているのを発見、落札し、これを利用することに。
 Bトレの80系は、長さのみショーティーですが、幅、高さはほぼスケールどおりであり、しかもご覧のように、妻面は窓形状の異なる一次車用と二次車用、そして、そのそれぞれについて奇数側と偶数側が作り分けられています。
80系-04.JPG
 まずはGMサハ87の妻面をカット。
87-02.JPG
 次いで、残った車体の天井を車体幅の中央で車体長に沿って真っ向乾竹割り。
87-03.JPG
 使用したのは、これまで数々の鉄道車両をぶった切ってきたことから、ルパン三世のアイテムにちなんで「斬鉄」と名付けたX-Acto社製のレザーソーブレード。
 次に、カットした左右の車体を、ヤスリがけして幅を調整しながら再び貼り合わせて0.3tのプラ板で補強。
87-04.JPG
 さらに、側板の内側をBトレの妻板が嵌るまでヤスリがけしたのち妻板を接着。今回は、妻面窓が二段窓になったパーツを利用して、GMの80系塗装済みキットにはない二次車に仕上げることに。
87-05.JPG
87-06.JPG
 そしてGMキットの屋根板の幅と高さとを、妻面と一致するまでヤスリがけして車体に載せてみました。
87-07.JPG
 この状態で下回りを仮組してKATOの80系と連結したのが下記の写真。ご覧のように大きさの差がほとんど目立たなくなりました。
87-09.JPG
87-08.JPG

nice!(6)  コメント(5) 

nice! 6

コメント 5

まぢにゃん

へー!
いやもう全くなんと言っていいのやら。
すばらしいですね!(^。^)
by まぢにゃん (2018-07-09 23:39) 

hideta-o

まぢにゃんさま
お褒めを頂きありがとうございます。このシリーズしばらく続きます。
by hideta-o (2018-07-12 22:23) 

hideta-o

@ミックさま
鉄腕原子さま
hanamuraさま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2018-07-12 22:24) 

hideta-o

ワンモアさま
ネオ・アッキーさま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2018-07-12 22:25) 

hideta-o

モリガメさま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2018-07-16 16:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

スケール化計画番外編-KATOの80系 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。