SSブログ

ビスタカー(その3) [近鉄]

vista11.JPG
「ビスタカー」という言葉は和製英語で、しかも近畿日本鉄道さんの登録商標でもあって、英和辞典などには掲載されていません。参考に、手元の英和辞典(ランダムハウス英語辞典(Windows版) Version 1.50)で調べてみますと、最も近い単語が"vistadome"でした。意味は以下の通り。
vistadome
名詞:[鉄道]=dome 7(1).
形容詞:[鉄道]展望ドーム付きの,展望ドーム付き車両の:
vistadome train 展望ドーム付き列車. cf. OBSERVATION CAR
で、domeの7の項を引いてみますと、
dome
7(1)ドーム(vistadome):客車にガラス張り天井と二階座席を設け,車外の景色を眺めるのに便利にした突出部.
7(2)(蒸気)ドーム,気室:蒸気機関車のボイラーの上部に蒸気をためるために設けられた突出部.
7(3)=dome car.
とあり、さらにdome carの項を調べてみますと
dome car
ドーム式展望車. cf. DOME 7(1)
とあって、辞書によくある無限ループに陥ります。
それはともかく、ビスタカーを展望ドーム付きの電車と定義しますと、旧ビス10000系が正にそれに該当します。
しかし、次の新ビス10100系や20100系あおぞら号は、京阪8000系やJR東のE電のグリーン車などと同様のダブルデッカーですし、そのあとのビスタカーIII世30000系や20000系「楽」に至ってはハイデッカーでしかありません。
旧ビス10000系のみが、日本で最初で最後のビスタカーと言えるのではないでしょうか?!
・・・でも新ビスは欲しい。

nice!(6)  コメント(4) 

nice! 6

コメント 4

まぢにゃん

そーですよね!
次はダブルデッカーじゃない奴を作って欲しいですねー!

10100(KATO)はヤフオクで安くて良さげなヤツが出ることがありますよ。
by まぢにゃん (2019-02-06 19:51) 

hideta-o

鉄腕原子さま
iruchanさま
@ミックさま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2019-02-08 20:51) 

hideta-o

hanamuraさま
芝浦鉄親父さま
ワンモアさま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2019-02-08 20:52) 

hideta-o

まぢにゃんさま
最近は日本人の体格も大きくなってきていますので、2階建のドームは難しいかも。となると、ワンフロアのハイデッカーで天井を高くとって、しかも天井はガラスドーム・・・結局「しまかせ」がベストかもしれませんね。
それと新ビスですが、この間、旧ビスを手に入れたところなので先立つものが・・・^_^;
by hideta-o (2019-02-08 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ビスタカー(その2)ビスタカー(その4) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。