SSブログ

近鉄特急(その3) [近鉄]

 運用を考える。
kinte04.jpg
 阪神側は三宮まで乗り入れるとして、近鉄側の行き先をどうするかである。
 名古屋はまずないだろう。鉄ちゃんは乗るかもしれないが、一般人は新神戸まで行って新幹線に乗るに違いない。同じ理由で京都もない。京都なら三ノ宮から新快速が速い。
 奈良も考えられるが、やはりここは伊勢が順当だろう。「神伊特急」である。ただ当時、既に大阪線は過密状態だったはずなので、難波で阪伊甲特急と併結か、あるいは大和八木で京伊特急と併結させるのが良いかもしれない。
 編成は、通常は2連、多客時4連程度か。
 また阪神側では、改装前の三宮駅の3番線が、1974年のN特(西大阪線特急)廃止以来、空いていたはずなので、この3番線を特急専用に利用してはどうか。3番線南側の降車ホームを特急乗降用にできる。また、停車したままで折り返しのための車内整備もできる。
 阪神線内の停車駅は、N特に倣って三宮-西宮-尼崎-西九条-難波あたりか。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

近鉄特急(その2)近鉄特急(その4) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。