SSブログ

尼港線旧形国電 [電車区]

 久々に旧型国電を作る気になってきた。まずはこれまでの増備計画の見直しから。
 クモハ60116
60116b.jpg
 鉄コレの動力ユニットを使って動力化する予定であったクモハ60116は、ダミーにすることにした。車体マウントのTNカプラを鉄コレの動力ユニットに組み込もうとしたものの、台車内のギヤボックスに支障して取り付けられなかったことが主な原因である。また肝心の動力ユニットを、以前報告した山陽700型に流用してしまったためでもある。
 前面貫通式であるクモハ60は編成の中間に入ることもあるため、運転台側のカプラをダミーにすることはできず、かといって台車マウントのTNカプラではカプラ胴受等のディテールを再現できないため、編成の先頭に出た際に格好が悪いというジレンマがある。GMの動力ユニットも同様である。
 そのため動力化を断念してダミーの下回りを組み立てた。床板はGMのモハ80用を利用し、両端に車体マウントタイプのTNカプラを取り付けた。床下機器は、山陽700型用と同じ鉄コレ用のパーツ(琴電に付いていたもの)を利用した。
 台車DT12はGM等から製品が出されていないため、鉄コレの動力ユニットに付属の台車枠パーツのDT12を、ボナファイデの台車内枠セットと組み合わせて台車化したものを履かせた。
 ここまでできた段階でTomixの73系と連結してみたところ、屋根が高すぎることが判った。およそ1mmは高い。屋根を低くしなければならない。しかし屋根を削るとなると、せっかく屋根上にモールドされている屋上配線等のディテールまで削らなければならないため、現在方法を検討中である。
nice!(0) 

nice! 0

お見舞いクハ79307 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。