SSブログ

新車紹介(その3) [京阪]

今回、ご紹介するのは
oot01.JPG
京阪大津線系の350形。鉄コレ第17弾で、箱なしの訳あり品ということで、同製品としては比較的安価に入手。
前々回ご紹介した京阪60形のときにも気になっていたのが、大津線系の車輌のサイズ。比べてみました。
oot02.JPG
写真上は大軌デボ1、中は京阪350、そして下は叡電デナ21。
京阪350は、デボ1などの、大手私鉄の初期の電車と変わらない大きさで、叡電デナ21とも同程度の大きさだったことが判ります。続いて京阪同士。
oot03.JPG
写真上は1900形、中は350形、そして下は60形。豪華です。
それはさておき、京阪本線と大津線、そして両方を走る60形のサイズ感が良く分かります。
続いて叡電デオ301との比較。
oot04.JPG
デオ301の大きさがよく判ります。
次に車体断面の比較。
写真左は京阪1900、中はデオ301、そして京阪350。
oot05.JPG
oot06.JPG
叡電は大津線系より大きく、京阪本線と同程度だったことが判ります。
普通、叡電と京阪本線の直通などを考えるとき、叡電が一方的に小さい印象がありますが、実は、上のように、車体断面にさほど違いはないのです。しかも、現在では車体長や編成両数にも違いがあるため、余計に叡電が小さいように思いますが、デナ21の時代には、車体長も編成両数もあまり違いはありませんでした。そのため、叡電が三条を目指した大正から昭和初期の時代、両社の相互乗り入れは、今考えるよりも実現性が高かったといえるでしょう。

叡山電車形式集

叡山電車形式集

  • 出版社/メーカー: レイルロード
  • 発売日: 1998/10/01
  • メディア: 単行本



nice!(47)  コメント(3) 

nice! 47

コメント 3

Take-Zee

こんにちは!
こんなふうに並べて、寝っ転がって見るのが
楽しいですよね!


by Take-Zee (2020-03-21 09:45) 

hideta-o

Take-Zeeさま
ご訪問ありがとうございます。寝っ転がると実物みたいに見えますしね^=^;

by hideta-o (2020-03-21 17:09) 

hideta-o

nice!をいただいた皆さま、ありがとうございます。
by hideta-o (2020-03-21 17:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。