SSブログ

京津電車(その2) [そうだ京都…]

びわ湖浜大津から、まずは坂本比叡山口へ向かいます。近江神宮前には錦織車庫。
keisi39.jpg
石山坂本線の三井寺から北は高速鉄道規格で建設され、線路がまっすぐに伸びており、
keisi40.jpg
そこを80km/h前後の高速でかっとばすため、あっという間に坂本比叡山口に到着。
keisi48.jpg
っていうか、石山坂本線の電車は2両編成で、両方の運転台のすぐ後ろが優先座席で、お年寄りや子供連れに座られると、押しのけて鉄ちゃん席を確保する訳にも行かず…。で、あんまり写真が撮れませんでした。
乗ってきた603号と相棒の604号。
keisi41.jpg
keisi42.jpg
連結面には260型、300型の面影が。
keisi44.jpg
keisi45.jpg
石山寺方面。
keisi43.jpg
駅を出ます。駅前には比叡山延暦寺の案内。
keisi46.jpg
駅舎は、むかし来たときはもっと普通の建物だったと思うのですが、現代彫刻のような不思議な建物になっています。
keisi47.jpg
ここから再び石山寺方面へ。途中、来るときに目を付けていた錦織車庫の写真を車内から狙おうという目論見。ところが、先ほど書きましたように直線で、しかも坂本比叡山口から、この錦織車庫のあたりまでは一方的な下り坂で、電車はすごく飛ばします。あ、車庫が、
keisi49.jpg
keisi50.jpg
電車が速すぎて何も写せません。この小屋
keisi51.jpg
の向こうに80型のカットボディーがあったのですが…。
あわわ、車庫を通り過ぎてしまいました。
keisi52.jpg
三井寺で降りて電車を見送ります。
keisi53.jpg
駅をでてすぐの道のすぐ目の前には琵琶湖疏水を渡るガーダー橋。こんなに落ちるほど間近で鉄道橋が見られるところは他になさそう。
keisi54.jpg
ここから次のびわ湖浜大津までは併用区間ですが、
keisi55.jpg
軌道以外の道幅なんてほとんどありません。なので駐車禁止。
keisi56.jpg
でしょうね!
keisi57.jpg
まさに道いっぱいに電車が来ます。
keisi58.jpg
浜大津の交差点まで戻ってきました。ここから電車の”辻回し(祇園祭山鉾巡行用語)”、あるいは”やり回し(岸和田だんじり用語)”を楽しむことができます。鉄ちゃん達も集まっています。
keisi59.jpg
keisi60.jpg
keisi61.jpg
keisi62.jpg
びわ湖浜大津に戻り、
keisi63.jpg
さらに南を目指します。(この項つづく)




nice!(69)  コメント(5) 

nice! 69

コメント 5

hideta-o

nice!をいただいた皆様、ありがとうございます。
by hideta-o (2019-12-06 12:49) 

hanamura

好きな吹奏楽アニメのラッピング電車を見たかったのですが、
どうにも足が向けかれず、立ち止まったままの私です。
by hanamura (2019-12-06 14:23) 

まぢにゃん

ええと、優先席?
もう十分じじいやないかな。(笑)

とりあえず座っててもイケるでしょ。(笑)
by まぢにゃん (2019-12-06 19:09) 

hideta-o

hanamuraさま
ご訪問ありがとうございます。浜大津の交差点に集まっていた鉄ちゃんたちも、ラッピング電車がお目当てだったようです。
by hideta-o (2019-12-06 22:47) 

hideta-o

まぢにゃんさま
優先席は、私よりもっとお年寄りや、子供連れでいっぱいでしたので^_^;
by hideta-o (2019-12-06 22:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

京津電車京津電車(その3) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。