SSブログ

3連化計画(その5) [京阪]

鉄コレ京阪2000型の屋根板を外し、
2100-14.JPG
型枠を嵌め(白い粉は、離型のためにまぶしたタルク、実はベビーパウダー)、
2100-15.JPG
型どり粘土の「おゆまる」を押し込んで
2100-16.JPG
注型用の型を作製。
2100-17.JPG
プラリペアを流し込んで、屋根パーツを複製しました。
2100-18.JPG
しかしこのプラリペア、匂いがきつい。しかも溶剤系ではなく、アクリルモノマーそのものの匂いで、とても室内で作業できるものではありません。その上、完全硬化(重合)すると猛烈に固くなり、加工が困難。
裏側を所定の厚さに削るのに、久しぶりにゴリアテ
http://ho-blog.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/HO-blog/grebog2-81281.jpg?c=a2
を出動させたのですが、中々きれいに削れません。ある程度削ったところで車体に載せてみたのですが、
2100-19.JPG
2100-20.JPG
どうもしっくりきません。そこで、試しに鉄コレ京阪電車2600系Aセット
https://ho-blog.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a3/HO-blog/2600.JPG
の中間車に載せてみると、なんとぴったり嵌ります。
2100-21.JPG
2100-22.JPG
で急遽、3連化計画IIを発動させることにしました。


nice!(8)  コメント(3) 

nice! 8

コメント 3

hideta-o

芝浦鉄親父さま
ネオ・アッキーさま
鉄腕原子さま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2019-05-26 21:05) 

hideta-o

xml_xslさま
@ミックさま
ハマコウさま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2019-05-26 21:06) 

hideta-o

ワンモアさま
iruchanさま
nice!ありがとうございます。
by hideta-o (2019-05-29 08:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

フェルメール展3連化計画II(その1) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。